|
 |
 |
とてもシャイな性格なのですが、一人で参加しても 大丈夫ですか?
|
異業種の人たちと交流し、ネットワークを作ることが 本会の目的ですので、
皆さん積極的に自己紹介してらっしゃいます。自分から売り込まなくとも、
たくさんの方々から名刺交換や自己紹介を求められますので、ご安心ください。
会の途中ではお酒も程よくまわり、皆仲良く溶け込まれるようです。 |
 |
会はどのように進行するのですか?
|
7時から開場です。基本的には7時から8時まで自由に食事、会話を楽しんでいただきます。 8時ごろより講演会が始まります。
講演の他、恒例の宣伝コーナーを20分ほど行います。希望する方に各1分間スピーチタイムをご提供します。 9時半まで食事・お飲み物を楽しんでいただきます。 |
 |
支払方法は
|
カード、チェック、現金の前金制となります。 |
 |
どんな方々が参加されるのですか?
|
NYならではの多彩な業種の方々が参加されます。
会社経営者、国連職員、領事館職員、弁護士、会計士、
医師、薬剤師、コスメティック、ベンチャーキャピタル、銀行、
証券、人材斡旋、旅行、不動産、俳優、歌手、ミュージシャン、
アーティスト、タレント・モデル、ダンサー、ブロードウエー関係者、
作家、舞台監督、音楽、結婚斡旋、アナウンサー、保険、商社、
引越、通信、マスコミ、コンサルタント、警備、引越、製造、リース、
車、教育、留学斡旋、 ホテル、行政、IT、学生、主婦等
男女比率:45:55
平均年齢: 男30‐40代 女20-30代 (第29回参加者より) |
 |
ドレスコードはありますか。
|
特にありません。皆さん会社帰りに参加されるので、ビジネススーツの方が多いようです。 |
 |
本会を通して自社を宣伝をしたいのですが、どうすればいいですか。
|
8時45分から行われる宣伝コーナーで発表してください。
事前にお名前と簡単な内容を info@igyoshu.com までお知らせください。
毎週のメールマガジンの広告を承ります。1回50ドルから
詳細は info@amedori.net までお問い合わせ下さい。 |
 |
現在、日本在住でNYには住んでいません。参加できますか。
|
将来NYへの移住を希望していらっしゃる方や、NY在住の日本人と
ネットワークを作りたい方、NYで職を探している方など、どなたでも参加できます。 |
 |
何か持っていくものはありますか?
|
自己紹介の時に渡す名刺などをたくさんお持ちください。
配りたいチラシなどもありましたらお持ちください。ペンやメモ用紙などがあれば重宝します。 |
 |
席は決まっていますか?
|
自由席です。通常は人数分の席とテーブルを用意していますが、
立ち歩きをなさる方が多いようです。大勢の方と交流して頂きたいので、
同じテーブルにとどまらないよう、こちらから 席替えをお願いすることもあります。 |
|
メールマガジンを登録、また解除をしたいのですがどちらに連絡したらよいのでしょうか。
|
メールマガジンの登録はこちらまで
登録解除は、下記のメールアドレスに「解除」と記入して空メールを送ってください。
info@igyoshu.com |
|
 |